【松代城】武田信玄が築きその後、真田氏の居城となった名城

松代城は長野県にある日本100名城【26番】に登録されている真田氏の居城です。いつ頃築城され、だれが城主だったのかなど松代城についてまとめてみました。

松代城の歴史は?築城したのは誰?

松代城の歴史

松代城は永禄3年(1560年)ごろに武田信玄が北信濃を支配するのを目的として築城されました。松代城という呼び名になる前の築城当初は【海津城】と呼ばれており、有名な川中島の戦いの舞台となりました。時は流れ、武田信玄が死去すると織田信長の家臣や上杉景勝の武将等が入城し城主がころころ変わりました。元和8年(1622年)になると真田信之が城主になり、真田幸道の時に現在の松代城という名に改めたといわれています。

松代城の城郭データ

城名 松代城(まつよじょう)
日本100名城/続日本100名城 日本100名城 26番
天守構造 天守台のみ残る
築城年月日 永禄3年(1560年)
廃城年月日 不明
城地種別 平城
国名 信濃国
築城者 武田信玄
主な城主 武田氏、田丸氏、森氏、真田氏
残っている遺構 石垣、土塁、堀
別名 海津城、貝津城、長野城
文化遺産等登録情報 国の史跡

松代城をGoogleストリートビューで見てみる

松代城の御城印販売情報とスタンプ情報

100名城スタンプ情報

番号 日本100名城 26番
スタンプの設置場所 真田邸
スタンプを押せる可能時間 9時00分~17時00分
スタンプ画像

御城印情報

御城印の有無 あり
御城印の販売場所 【平日】信州松代観光協会、【土日祝】松代観光案内
販売時間 9時00分~17時00分
料金 1枚:300円
御城印フォト

 

松代城のご城印①

画像引用元:信州松代観光協会

松代城への交通アクセス

ジャンル お城
エリア 甲信越/長野県
住所 〒381-1231 長野県長野市松代町松代18−2
HP
施設等 9時00分~17時00
料金 基本無料
駐車場 あり
 周辺の宿を探す じゃらんで探す
楽天トラベル
ツアーを探してみる
※最新情報は施設公式HPを確認ください。

松代城周辺のあわせて行きたい歴史スポット

攻城ポイント

本丸の太鼓門・北不明門は絶対押さえておきたいポイント。他にも本丸櫓台の石垣等は迫力があります。また二の丸に復元された土塁や堀なども見どころ。

 

 

松代城のフォトギャラリー

良かったらフォロー宜しくお願い致します。