松前城【日本100名城3番】の御城印は販売しているの?100名城スタンプの設置場所は?

松前城は北海道にある日本100名城【3番】に登録されている日本式で築かれた最後の近代城郭です。そんな松前城の御城印情報やスタンプの設置場所などをまとめてみました。

松前城の御

城印とスタンプ設置情報

100名城スタンプ情報

番号日本100名城 3番
スタンプの設置場所松前城資料館施設内(天守)
スタンプを押せる可能時間4月10日~12月10日(9:00~17:00)入館16:30まで
スタンプ画像
関連記事

『日本100名城』とは、財団法人日本城郭協会が全国各地の名城探訪の手がかりとして2006年に定めた日本の名城100選のこと。同協会が2007年に迎える設立40周年の記念事業の一環として、2005年に日本国内の名城と呼ばれる城郭を公募し、20[…]

日本100名城

松前城の御城印情報

御城印の有無あり
御城印の販売場所松前城資料館受付窓口
販売時間4月10日~12月10日(9:00~17:00)入館16:30まで
料金1枚:300円

松前城の御城印

画像引用元:まつまえの文化財

松前城の歴史は?築城したのは誰?

松前城の歴史

松前城は外国船の出没に備え、江戸幕府が嘉永2年(1849年)に松前藩に築城を許可した。松前城の基礎になったのは慶長5年(1600年)から6年をかけて作られた福山館という陣屋だった。7基の砲台と25門の砲台を備えていた。

Jacky
松前城の歴史年表を簡単に見てみよう
  • 嘉永2年(1849年)に松前藩により築城開始
  • 1855年(安政元年)完成
  • 1868年(明治元年)土方歳三が率いる旧幕府軍に攻め落とされる
  • 1869年(明治2年)新政府軍が松前城を奪う

松前城の城郭データ

城名松前城(まつまえじょう)
日本100名城/続日本100名城日本100名城 3番
天守構造層塔型、三重三階、鉄筋コンクリート
築城年月日安政元年(1855年)
廃城年月日明治7年 (1874年)
城地種別平山城
国名渡島
築城者松前崇広
主な城主松前氏
残っている遺構本丸御門、御殿玄関、石垣、土塁、堀
別名福山城
文化遺産等登録情報国の重要文化財(本丸御門)
国の史跡

松前城の見どころと遺構など

天守の脇に立つ本丸御門は門の高さが低く屋根が切妻造の特色ある櫓門です。門を支える石垣は美しい石垣です。
本丸御門、御殿玄関、石垣、土塁、堀

松前城をストリートビューで見てみる

松前城の基本情報

ジャンルお城
エリア北海道・東北エリア/北海道
住所〒049-1511 北海道松前郡松前町松城144 MAP
HP
営業時間9:00〜17:00(入館時間は16:30まで)
開館期間 4月中旬〜12月中旬
料金大人360円、小・中学生240円、幼児無料
専用駐車場あり (無料)
 周辺の宿を探すじゃらんで探す
楽天トラベルで探す
※最新情報は施設公式HPを確認ください。

松前城周辺のその他の歴史スポット

 

フォトギャラリー

松前城
松前城

画像引用元:PIXTA

松前城
良かったらフォロー宜しくお願い致します。