弘前城は青森県弘前市にある日本100名城【4番】に登録されている、東北で唯一の現存天守が残るお城です。そんな弘前城のご城印情報やスタンプの設置場所、歴史などをまとめてみました。
目次
弘前城のご城印とスタンプ設置情報
100名城スタンプ情報
番号 | 日本100名城 4番 |
スタンプの設置場所 | 1.天守1階 2.弘前城情報館(11/24~3/31) |
スタンプを押せる可能時間 | 9:00~17:00 |
スタンプ画像 |
関連記事
『日本100名城』とは、財団法人日本城郭協会が全国各地の名城探訪の手がかりとして2006年に定めた日本の名城100選のこと。同協会が2007年に迎える設立40周年の記念事業の一環として、2005年に日本国内の名城と呼ばれる城郭を公募し、20[…]
弘前城のご城印情報
御城印の有無 | あり |
御城印の販売場所 | ①4月1日~11月23日…弘前城天守内 ②4月1日~3月31日…弘前城情報館 |
販売時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 一枚300円 |
弘前城の歴史は?築城したのは誰?
弘前城の歴史
弘前城の歴史年表を簡単に見てみよう
- 1611年(慶長11年)津軽信枚が築城
- 1627年(寛永4年)鷹岡城の天守で炎上し内部の火薬に引火して大爆発、5層6階の天守、本丸御殿、諸櫓を焼失。以後、200年近く天守のない時代が続いた。
- 1628年(寛永5年) 鷹岡を信枚の帰依する天海大僧正が名付けた「弘前」に改称し、城名も弘前城となる。
- 1810年(文化7年) 9代藩主津軽寧親が三層櫓を新築することを幕府に願い出て、本丸に現在見られる3層3階の御三階櫓(天守)が建てられた。
弘前城の城郭データ
城名 | 弘前城(ひろさきじょう) |
日本100名城/続日本100名城 | 日本100名城 4番 |
天守構造 | 層塔型、三重三階、木造(現存) |
築城年月日 | 1611年(慶長16年) |
廃城年月日 | 1871年 |
城地種別 | 梯郭式平山城 |
国名 | 陸奥国 |
築城者 | 津軽為信・信枚 |
主な城主 | 津軽氏 |
残っている遺構 | 現存天守・櫓・門・石垣・土塁・堀 |
別名 | 鷹岡城 |
文化遺産等登録情報 | 国指定史跡、重要文化財 |
弘前城の見どころと遺構など
日本で現存する天守のうちの一つのお城。東北地方では唯一の現存天守です。弘前城の天守は切妻破風や狭間で飾られた装飾的な外側と窓だけのシンプルな城内側で一見すると別のお城にも見える。
天守(現存天守)・丑寅櫓・辰巳櫓・未申櫓・追手門・東門・北門・南内門・東内門・本丸・北の郭・二の丸・三の丸・四の丸・西の郭・堀・土塁
弘前城をストリートビューで見てみる
弘前城の基本情報
ジャンル | お城 |
エリア | 東北地方/青森県 |
住所 | 〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1 MAP |
HP | |
営業時間 | 9:00~17:00 さくらまつり期間(4月23日~5月5日)は7:00~21:00まで |
料金 | 本丸・北の郭は有料 個人 大人 320円、子供 100円 団体 大人 250円、子供 80円 ※団体は10名以上11月24日より翌年3月31日まで有料区域が無料になり、天守が閉館 |
駐車場 | 弘前市役所駐車場(有料) 弘前文化センター駐車場(有料) 弘前市立観光館駐車場(有料) |
周辺の宿を探す |
※最新情報は施設公式HPを確認ください。
弘前城周辺のその他の歴史スポット